2014年8月10日日曜日

全員集合

久しぶりの書き込み。前回の「ビール、ビール、ビール」という題の中身が全くない投稿が、いったいなんだったか、、、ビールは毎日のように飲んでいるのでよくわからない。S大の学生らと授業の後に、さいたま新都心のけやき広場で行われた全国の地ビールが集まるビール祭りにいったことか、あるいは科研の打ち合わせを神保町でやった後に御茶ノ水のドイツ。ビールを飲みに行ったことか、、、前者でもあちこちで造られる小麦のビールを試してみたが、後者では、ドイツ、バイエルンのフランチスカナーの小麦ビールの生を飲んだ。今年度から共同研究をする仲間、皆、ドイツ留学の経験があり、でてくる料理の品定め。ビールはうまいが、一杯1700円は高い!
O大学での集中講義から戻ったところ、、、暑い中の4日間はきつかったが、スタッフにもお世話になり、また、気持ちのよい学生らで満足している。彼らも満足したことを望むものである。
遠くの大学にいっている娘が帰宅、そして長男もなんと一か月の実習から戻る。久しぶりに家族全員が揃っての食事、長男の実習の話に耳を傾ける。良い経験ができているようでなによりである。

0 件のコメント: